この記事を読むと、バレエ女子のワキガ対策について詳しく分かります。
きちんとレッスン後にレオタードを洗っているのに、なんかニオイが残っている気がします…もしかしてワキガでしょうか?なにかできる対策はありますか?
こんな疑問に元バレエ教師がお答えします。
この記事の内容
中学生くらいになると、自分のニオイや人のニオイが気になり始めますよね。
また、本人は気づいていないけれど、実は周りはニオイを気にしている…ということも。
レッスンで汗をかくのは仕方のないことですが、自分や周りの人、先生に嫌な思いをさせたくないですよね。
正直不快なニオイの持ち主はよくいました。仕方のないこととはいえ、できる対策はきちんとしてほしいのが教師の本音です。
バレエ女子のワキガ事情
一生懸命レッスンして、汗だくになるのは当たり前のバレエレッスン。
そこで気になるのが汗臭さですよね。
男性だけでなく女性にもワキガの持ち主は多いので、ちょっとでも気になるのであれば早めに対策しましょう。
ニオイ始めるのは中学生くらいから
教師をやっていて、生徒さんのニオイが気になるのはやはり中学生以上のクラスくらいからでした。
お年頃なので、更衣室では制汗剤を使うなど人並みの対策はしていても匂う子はちらほらいる状況…。
ワキガは意外と自分では気づきにくいもの。でも周りの人を不快な思いにさせてしまうので早めに気づいてほしいです。
あまりにもひどいと教師側から本人に話すこともありますが、お子さんにとっては恥ずかしいこと。
できる限りママさんから声をかけてほしいのが本音です。
ワキガの子はたいていレッスン後のレオタードも匂います。できれば洗濯する前にニオイを嗅いでみてもらえると分かると思いますよ。また、洗濯したレオタードなのに匂ってしまうのもワキガの特徴です。
本人が気づきにくいなら周りから教えてあげないとダメですね。普段の生活の時にもニオイを気にしてあげようと思います。
半袖レオタードはニオイやすい
いろんなデザインのレオタードがありますが、特に袖付きのレオタードはニオイが残りやすくニオイやすいです。
中学生くらいになるとわき毛や二の腕を気にして袖付きのレオタードを着たがる子が増えますが、それがニオイを助長することも。
特に綿生地のレオタードはニオイが染み込みやすいので注意しましょう。
同じことで袖付きの衣装にもニオイが残りやすいです。
衣裳は高価なものが多く、あまりにもひどいと弁償を求められることもあるそうですよ。
そうならないようにしっかり対策してあげたいですね。
衣装にもニオイが残ってしまうんですね…。レオタードのようにジャブジャブ洗えるわけではないのでやはり対策必須ですね。
密着するパドドゥでワキガは最悪
初めてパドドゥを踊ることになったとき、男性と密着することに驚く子も多いです。
きちんと男性に身を預けないとうまく踊れないので、ニオイを気にしていたらうまくできませんよ。
男性ダンサーの友達は口をそろえて重いよりも臭いほうが辛いと言います。まず体重を気にしがちですが、きちんとニオイ対策もしましょうね。
パドドゥでは男性が女性の脇を持って持ち上げることもあります。
男性ダンサーもきちんとニオイ対策してくれているので、初めてのパドドゥでもしっかり対策したいですね。
踊っているときに汗をかいてしまうのは仕方のないことなので、きちんとできる対策をしないと相手の男性も不快な思いにさせてしまうのですね。
バレエ女子のワキガ対策おすすめ3つ
ワキガは基本的には制汗剤では消えません。
一時的に消えたように思っても汗をかいたらすぐニオイ始めます。
私のワキガ対策のおすすめはやはりワキガ専用クリームですよ。
制汗剤
まずはきちんと制汗剤を使用しましょう。
ただし、制汗剤ではワキガのニオイは消しきれないので、あくまでも一時しのぎです。
市販の制汗剤でもワキガに効果があるものを紹介します。ただし、長続きはしないので何度も塗りなおすことをおすすめしますよ。
他にもさまざまな商品がありますが、私自身使用したことのあるこの商品は効果を実感しています。
しかし、せっかく対策するのであれば次にご紹介するワキガ専用クリームのほうがおすすめですよ。
良い香りでごまかすタイプの制汗剤ではないので効果も実感しやすいですが、せっかくならきっちり対策してみるのをおすすめします。
おすすめ!ワキガ専用クリーム
ワキガ専用クリームと聞くと、なんだか使うのも恥ずかしい…と思ってしまいませんか?
容器もおしゃれでワキガ専用クリームだとは思えないおすすめ商品ですよ。
ワキガ専用クリームの中でも口コミが良く、人気のものをご紹介します。
私がおすすめするNOANDE【ノアンデ】はワキガ対策専門ブランドの商品です。
無添加なのにしっかりとワキガの原因菌にアプローチしてくれますよ。
一度塗れば長持ちするので、市販のものよりも塗りなおす手間がありません。
何より見た目が可愛いので、化粧ポーチに入れていても違和感がありません。少量で伸びが良いのもおすすめポイントです。
ワキガだけでなく、シューズで蒸れた足のニオイが気になる方も使えますよ。
市販のものより値段は張りますが、それだけの効果は実感できると思います。
120日間の全額返金保証もついているので、気になる方は一度お試ししてみてはいかがでしょうか?
\今なら初回半額お試しキャンペーン中/
衣装には汗わきパッド
日々のレッスンでのワキガも気になりますが、それ以上に対策が必要なのが高価な衣装。
レオタードのようにジャブジャブ洗えるわけではないので、どうしてもニオイが残りやすくなります。
ワキガ専用クリームなどで対策をしたうえで衣装にもニオイ残りをさせないために対策をしましょう。
本番が近くなって衣装が配られたらまずはじめに汗わきパッドを張り付けましょう。
これだけで衣装本体にワキガのニオイを残さないで済みますよ。
汗わきパッドを外から見えないように衣装に張り付けるだけでOK!これだけで効果抜群なのでぜひ試してみてくださいね。
まとめ:ワキガ対策をばっちりしてレッスンでもパドドゥでも安心!
今回はバレエ女子のワキガ対策についてお話ししました。
制汗剤のいいニオイにごまかされないで根本的に解決して気持ちよくレッスンしましょうね。
気になる方はぜひおすすめのNOANDE【ノアンデ】も試してみてくださいね。
ただでさえ頭で考えることだらけのバレエレッスン。それに加えてニオイまで気にしていては集中できませんよ。きちんと対策して気持ちよくレッスンしましょうね。